日本精神科訪問看護協会主催勉強会
看護師のための暴力への対応とケア「第2回 暴力への対応とケア」
日時:4月19日(土)19時~20時半
場所:オンライン(Zoom)
参加費:500円
対象:看護師
お申し込みは https://meetupsemi5.peatix.com/
こんな悩み、ありませんか?
「暴力にどう対応したらいいのかわからない」
「暴力をどうアセスメントしたらいい?」
「とにかく暴力に困っている」
自分やスタッフ、そして患者さんの安全を守るため、暴力への対応とケアをお伝えします。
講師
荒木 学 先生(精神科看護専門看護師、CVPPPインストラクター)
2008年から精神科看護師としてスタートし、医療観察法、急性期、慢性期、外来、地域連携、訪問看護など多岐にわたる精神看護の経験を持つ。三重県立看護大学精神看護学助教を経て、現在、デザインケアみんなのかかりつけ訪問看護ステーション所属となる。
皆様のご参加をお待ちしております。
※当日参加された方へ、後日勉強会資料を配信します
※申し込み締切後のキャンセルは受け付けません。購入後にキャンセルを希望されたい場合は、申し込み締切日までにイベントページの「主催者へ連絡」よりご連絡をお願いいたします。
お問い合わせはこちら:https://psyhvnurse.com/inquiry